そこで今回は私のおすすめナンバーワン!
フィリピンからのお土産にぴったりな
良い香りがするアルコール消毒を紹介します。
安くて小さくて良い香りがして、、日本では買えないこのアルコール消毒液を是非お試しあれ!
アルコール消毒液がおすすめってどう言うこと??
衛生面がまだ行き届いていないからこそ、フィリピン人はみんな当たり前のように
アルコール消毒を持ち歩いています。
私の友達やクラスメイトは食事の前やトイレの後それから気づいた時にワンプッシュと、
いつでもアルコール消毒を吹きかけていました。
アルコール消毒液との出会い
私が初めてフィリピン産のアルコール消毒液を知ったのはまだ私がフィリピンに行く前、
当時日本に住んでいたフィリピン人の友達が私たちの為に
バロット(アヒルの卵)を用意してくれた時です。
バロットとは、孵化直前のあひるの卵を加熱したゆで卵です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バロット
(※バロットは今度紹介します。ちょっとグロいので写真はここでは載せません。)
バロットを食べた後に「どうぞ」って渡されたのが、例のアルコールです。
初めて見た緑色のボトルを恐る恐る手にとって付けてみると、中身はアルコール消毒でした。
そして驚くことにめちゃめちゃ良い匂いがする!!
どんな匂いかと言うと、、んー、、外国の匂い笑。
それでは、例のアルコール消毒がこちらドドンッッッッ!!!
⬇︎⬇︎これです。

大きいボトル(右)が詰め替え用で、
持ち歩くのは左側の小さな容器(左)です。こっちは上の部分を押すとスプレーのように消毒液が出てきます。
気になるお値段は、、、、なんと1つ100円程度。※左側(上の写真)の容器に入っている方
これも⬇︎
大きな容器は、2種類があるっぽいけど中身は一緒です。

オススメのアルコール消毒はgreen cross一択
フィリピンに行ってみると意外にも沢山の種類のアルコール消毒があるのですが、
私が試した中ではこのGreen Crossのアルコール消毒が一番良い香りでした。
良い香りといっても、付けた瞬間はやはりアルコール消毒臭が漂うので
少し時間が経ってから匂いを嗅いでみる事をおすすめします!
終わりに
小さいし安いしポケットに入るサイズなのでお土産にぴったり!
アルコール消毒は実用的な物なのできっと喜ばれる事間違いなしです!!!
見つけたらぜひ試してみてください。
では今回も読んでいただきありがとうございました。